結婚指輪探し

今年3月にカナダで入籍をしてから、早6ヶ月が経ちました。

私たちはまだ結婚指輪をもっていません。欲しいねと言ってはいるのですが、このような状況であまりショッピングに行く機会もなく、ネットで探してみることにしたのですが、なかなか決めることが出来ません。このご時世大きな出費はできるだけしたくない気持ちもあります。

あるジュエリーメーカーのWebサイトをみていたら、ジュエリーは使い捨てじゃないということをモットーにしていると書いてありました。ひとつひとつのジュエリーを生涯大切に使う事で環境や世の中の為になるんですね。そういうストーリーを聞かされると、大切に作られたものを生涯使いたいって思わされます。リーズナブルを売りにしているメーカーに比べるともちろん値段は高いですが、職人や生産者へしっかりと還元されているのでしょう。

高級ジュエリーブランドは手が届かず、思い入れのブランドもないので、MADE IN CANADAのメーカーを探してみています。今のところ2つほど良さそうなものを見つけました。どちらも、拠点がモントリオールだったんです。2017年に一度行ったことがあるのですが、確かに文化の街って感じでした。食べ物第一の私は、スモークミートのサンドイッチとベーグルの記憶しかありません。ジュエリーやファッションの好きな人はお店めぐりするのも楽しそうですね。

 

すでに結婚式も終え、期限があるわけでもないので中々決められないのかもしれません。購入するのはいつになるでしょうか・・・(笑)

NYC Chocolate Chip Cookies(失敗。。)

9月になりました!今日はまだ夏が頑張っているのか、室内は少し暑いくらいです。

され、9月第一弾のコーヒースナックはクッキーでした。レシピを探していて、NYC風のクッキーのレシピを発見。NYにあるLevain Bakeryというお店で作られているチョコチップクッキーがとても人気なようです。写真を見ていると、あれ、なんか見覚えがある…なんと2017年にNYに旅行したときに行っていました。思い返してみたら、とても美味しいクッキーを食べた気がする!

こちらのクッキー、驚かされるのがその大きさです。なんと一枚のクッキードウの重さが170gもあるそうです。焼く前の丸めたボールは野球ボール並みに大きい。食感は外はざっくり、中は柔らか。なんとカロリーは563calories、食事一食分はあるそうです。恐ろしい。もともとはワークアウトのエネルギーチャージとして開発されたレシピのようです。食べたら動かないとだめですね(笑)

www.instagram.com

 

お気に入りのYoutubeチャンネルでも、このLevain Bakery風のクッキーのレシピ動画があったので作ってみることにしました。毎回砂糖の量に驚かされますが、今回はレシピどおりにやってみることにしました。生地を混ぜている時点で結構重いなあとかんじましたが、動画でもそんな感じだったので、まあ良いかと。生地を丸めて冷凍庫で90分冷やします。レシピでは125gでしたが、90gでつくりました。冷凍庫にスペースがなかったので、冷蔵庫に長めに置きました。2時間半くらい。オーブンをよく予熱して、焼いてみたのですが、、、ほとんど平たくならず、ボールのまま。レシピ動画では焼き途中の映像はなかったのですが、焼きあがりはドーム型に平たくなっていました。何かがおかしかったようです。とてもクッキーといえるものではなかったので、途中でフライ返しでボールを潰しました。

 f:id:yf-c:20200902082803j:plain

外はさっくり良い感じでしたが、中はしっとりというよりすこしもっさりしていました。そしてやっぱり甘い。食べ終えた今、胃もたれしています。。上手く焼けなかった理由は何なのか。粉が多いような気もします。イギリスのYoutubeチャンネルなので、小麦の特徴も違ったりするのでしょうか。予熱はしっかりしていたので、オーブン温度が低かった事は無いと思うのですが。生地を冷やさないで焼くとバターが溶けるので、クッキーが平たくなりますよね。冷やさないで焼いたらどうなっていたのか。気になる事は色々ありますが、もう一度作って食べたいとは思えないクッキーになってしまいました。

卵いっこで8枚出来たので、まだあと三日分のクッキーがある。半分は冷凍しようかな?ハイキングのおやつには良いかもしれません。

Small Victory BakeryのCountry Loaf

ひさしぶりに、ベーカリーでパンを買いました。自分で焼くのも楽しいけれど、プロのパンを食べるのも勉強です。

今回はSmall Victory Bakeryに行きました。こちらのベーカリーはYaletownとSouth Granvilleにお店があります。私はYaletownの方にしか行ったことがありませんが、お店はとてもオシャレです!いつもたくさんのお客さんで賑わっています。今はコロナウイルスの影響で店内では飲食できないようでしたが、お店の前の道路の一部がパティオになっています。

以前カフェ利用したときに、サワードウも販売している事を知ったのですが、その時はすでに完売していました。その後サワードウの為に行った時も完売(時間は忘れてしまいましたが午後だったと思います)。サワードウは11時から販売しているようなのですが、作っている量が少ないの?いつもいつ頃売り切れてしまうの?と聞きたいことはあったのですが、お店が忙しそうなので、遠慮してしまい聞けませんでした。今回は少し出遅れてしまいましたが、土曜日の12時半ごろにお店に行きました。お店の前には2~3組並んでおり、ドキドキしながら入店を待ちました。私の順番になり、サワードウはありますかと聞いたところ、Country Loafが2つ残っていました。念願のパンをゲットできて、帰り道はスキップしてしまいそうなくらいでした(笑)

f:id:yf-c:20200901090005j:plain

この大きさで7ドルです。お皿からはみ出てしまうほど大きい!焼き色はサワードウにしては薄めでしょうか?クープが大きく開いて、ミミがピンと立っています。クラストがバリバリっとしているタイプではなかったので、スライスしやすかったです。

f:id:yf-c:20200901090232j:plain

そしてこのクラムです。気泡がちょうどよい大きさ、全体的にばらけていて、発酵の状態の良さが感じられます。そしてびっくりしたのがとっても瑞々しいことです。ふわふわとしっとりの絶妙なバランスがとれています。すごく好みの感じでした。いったいどういう配合で、どうやって作っているの~。とても気になります。また驚かされたのが、今日月曜日のランチにも食べたのですが、パンが劣化していないんです。自分でサワードウを焼くと、翌日くらいにはすこしパサっとしてしまったり、とくに一度切ってしまうと切り口から水分が飛んでしまいます。どうしてこんなに瑞々しさを保てるんだろう。他にも数種類のローフとバゲットを作っているようなので、ぜひ試してみたいです。

 

先週末のバンクーバーは涼しくなり、秋の気配を感じました。て、もう8月も終わりなんですね。なんだか同じような毎日を繰り返し、時間が過ぎるのがあっという間です。まだ先だと思っていたヘアカットの予約ももうすぐになりました。楽しみだなあ~。

山食パン

カナダは小麦大国ですし、パンも美味しいですが、美味しい食パンは売っていません。なぜかというと食パンの立ち位置が違う気がするのです。日本で朝食に食パンを食べるときは、あくまでパン自体の味がメインになっていますが(白米の代わりのような)、こちらでトーストというとあくまで添え物ってかんじなんですよね。スクランブルエッグを食べる受け皿的な存在のような。。なので、もちもちとかふわふわとか甘みとか、そういう進化を遂げていないのだと思います。

また、日本では食パンのサンドイッチがとても美味しいですよね。コンビニのサンドイッチ大好きです。種類も色々とあって楽しいですよね。とくにセブンイレブンの卵サンドは永遠のトップです。カナダでもスーパーやコンビニ、チェーンのカフェなどでは食パン型のサンドイッチが売られていますが、味が別物です。フィリングがまったく美味しくありません(TT)とはいえ、最後に食べたのも数年前なので、味が改良されていたりするのでしょうか。すこし気になります。

定期的に卵サンドが恋しくなるので、食パンをやきました。今回は70%中種法という方法を試してみました。中種法を使うとふわふわに仕上がるそうです。また、今回はイーストを使いました。インスタントイーストを買ったつもりが、間違えてトラディショナルイーストを買ってしまっており、準備の仕方が違うので少し戸惑いましたが、なんとか焼きあがりました!捏ねている段階ではイースト臭が気になりましたが、焼いた後はあまり気にならなくなりました。標準量のイーストを使うと発酵がかなり速かったので、時間がある場合は減らして作っても良さそうです。

f:id:yf-c:20200828081406j:plain

もっと窯のびしてほしいなあと思います。二次発酵とりすぎたのでしょうか。

f:id:yf-c:20200828081551j:plain

ふわふわで幸せな気分になりました。トースターがあれば焼いてかりっとさせて食べるのもいいなあ。やっぱりトースター必要かなあ。

 

家族からは日本はまだまだ暑いと教えてもらいましたが、バンクーバーは気温が下がってきています。今週末から最高気温が20℃くらいになるそうです。日差しがあれば体感温度はもう少し高いでしょうが、あっという間に秋が来てしまいそうです。

 

Chocolate Muffin

久しぶりにチョコレート欲が高まり、チョコレートマフィンを焼きました。

普通すぎるレシピもなあと思っていたところ、アーモンドプードルをいれるレシピを発見。マフィン6個でバター100g、チョコレート100gとなかなかの量だなあと思い、70gに減らして作ってみました。また、薄力粉をすこしココアに置き換えてみました。バターをホイップするのではなく、チョコレートとともに溶かして生地にいれます。もはやマフィンというよりマフィン型で焼いたケーキ?分量を増やせばパウンド型や丸型でも焼けそうです。アーモンドプードルが入っているからか、生地が少しホロホロっとしていました。チョコレートが濃厚で美味しい~。

f:id:yf-c:20200827081147j:plain

見た目は地味ですが、味はリッチで満足です。。

 

桃のPizza

またピザを作りました。以前お店で食べた桃とプロシュートのピザがとても美味しかったのを思い出しました。桃といっても、デザートピザではなく、しっかり食事用のピザでした。桃はしょっぱいものとも合うんですね。レシピを探してみるとたくさんヒットします。プロシュートとバルサミコソースを合わせるのが定番のようです。チーズはリコッタを中心にいくつかミックスしているレシピが多かったです。

全ての材料をそろえることは出来ないので、あるもので色々と代用しました。まずプロシュート。買い物にいったら、なんとお高い…贅沢品ですね。パッケージされているのは100gで8ドルくらい、量り売りのところでも100g6ドルでした。うーんと悩み、塩気があれば良いのだろう。ということで、ベーコンで代用しました。焼いたものを小さめに切ってちらしました。次はチーズ。リコッタも他に使う予定がないので、わざわざ買いそろえず、余っていたクリームチーズで代用しました。牛乳でカッテージチーズを作って代用してもよさそうですね。ほかにはモッツラレラものせました。

ベーコン、チーズ、スライスした桃の順で乗せて焼きます。そして焼きあがった後にアルゴラとバルサミコをトッピングしました。バルサミコ酢を半量になるまで煮詰めたものを作りました。Balsamic Reductionというそうです。

f:id:yf-c:20200825082633j:plain

美味しい!美味しい!これは大ヒットです。桃の甘みとベーコンの塩気がとても良くマッチします。桃は黄桃なので甘すぎない、ジューシーすぎないところも良いのかもしれません。

 

今日は、Youtubeで見たブラウニーチーズケーキのレシピがとても美味しそうだったので、作ろうと予定していました。ちょうどスーパーのチラシにクリームチーズBuy1 Get1のディールが載っていたので、これはラッキーと思い、そのスーパーにいったのですが、チーズが無い(泣)棚が空でした。お得ですもんね、週末のお買いものでたくさん売れてしまったのでしょう。また補充されるのかわかりませんが、今週の水曜日までなので、また行ってみようかな。すこし離れたスーパーなので、運動不足解消、カロリー消費にもなりそうです。

Foccacia

フォカッチャを焼きました。彼はあまりパンやお菓子のリクエストをしてくれないのですが、めずらしくリクエストが!これが食べたいって思ってもらえると作りがいがありますね。

フォカッチャもいろいろレシピがあると思いますが、今回作ったものは加水率80%で高めです。高加水だと時間はかかりますが、捏ねる作業が要らないので捏ね機がなくても簡単に作れます。粉と水分を混ぜてオートリーズ30分後にストレッチ&フォールドをし、さらに30分後に一度ストレッチ&フォールドを繰り返しました。7割ほど発酵させてから冷蔵庫で一晩発酵し、翌朝二次発酵をして焼きました。

f:id:yf-c:20200822130937j:plain

ドライトマトのオイル漬けをのせたのですが、焦げてしまいました。本当はローズマリーなんかがあったら良いとおもいます。

f:id:yf-c:20200822131120j:plain

スライスしたクラムはこんな感じです。みずみずしくもっちりしています。成型時にオリーブオイルをかけるので、クラストはかりっと焼きあがります。オリーブオイルの風味がとても良いです。スライスしてパスタやスープに添えたり、そのまま軽食として食べたり、サンドイッチもおすすめです。

f:id:yf-c:20200822151041j:plain

今回はサンドイッチにしました。ベーコン&スイスチーズとキャロットラペ&クリームチーズです。なかなか厚みのあるサンドイッチになったので、かぶりつくのが大変でした。(ここで悲劇が起きる。)彼にも好評で嬉しかったです。8インチのスクエア型のものの3/4を食べてしまいました。次回は大きい型で焼こうかな。


フォカッチャというと、サイゼリアを思い出してしまいました。習い事の後に家族で良く行ったなあ。私はエビのリゾットかボンゴレビアンコがお気に入りだった気がします。そしてフォカッチャも良く食べました。平たくて、素焼きのピザ生地みたいな感じですよね。懐かしいなぁ。