りんごの天然酵母でパン作り

りんごの天然酵母を作ってみました。

天然酵母初心者にはレーズン酵母が起こしやすくおすすめらしいのですが、残念ながらレーズンが苦手です。レーズンの酵母は発酵力も強いらしいです。りんごもレーズンに続きおすすめされている材料だったので試してみました。

f:id:yf-c:20201216083736j:plain

こんな感じでりんごと水を瓶に入れ、一日2回ふたを開けて空気を入れ替え、軽く振るのを繰り返します。初めの2-3日は冷蔵庫で保管しました。雑菌が死に、低温に強い乳酸菌が増えるそうです。数日で泡が見られるようになり、10日ほど続けました。ネットにある写真のものほど泡立っていなかったのですが、かすかなアルコール臭が感じられたのでこれくらいで切り上げました。

f:id:yf-c:20201216084125j:plain
f:id:yf-c:20201216084132j:plain

酵母液1:粉1で混ぜ、左が24時間ほどたったところです。このあともう一度酵母液と粉をいれました。だいたい一晩くらいで2倍の量になりました。酵母液自体は発酵力が弱かったかもしれませんが、元だねを作ることで発酵力が強まった感じがします。

この元だねを使ってパンを焼いていきます。

f:id:yf-c:20201216084511j:plain

酵母の風味を見てみたかったので、シンプルな丸パンを焼きました。少し二次発酵不足だったかもしれません。朝捏ねて一次発酵は8時間ほど、2次発酵は1時間半ほどとりました。味はかなりあっさりしていました。

f:id:yf-c:20201216084750j:plain
f:id:yf-c:20201216084757j:plain

次は田舎パン風に焼いてみました。ライ麦粉+全粒粉が30%はいっています。クラムがふわふわで良い感じでした。丸パンよりもとても美味しかったです。

りんご酵母の感想は良くも悪くも「無味」です。同じ天然酵母でもサワードウは酵母自体の味がとてもよく出ます。なのでプレーンな小麦粉だけでシンプルなパンを作っても美味しいです(全粒粉などを混ぜるほうがよりおすすめですが)。りんご酵母は味が無いので、シンプルな配合だとパン単体としてはすごく美味しいとは感じませんでした。でもサワードウのように酸味が無いぶん、菓子パンや味のあるパンには向いているかもと思いました。クラムがふわふわにできたので食パンも上手く焼けるかもしれません。

とても楽しい経験になりました。

紅茶のケーキ

先日バスクチーズケーキを作った時のあまりの生クリームを使ってパウンドケーキを焼いてみました。

カナダだけではないと思うのですが、買い物をしていると少量サイズと大サイズの値段が変わらない事があります。この生クリームについては236ml(約1カップ)は2.69ドル、473mlが2.99ドルでした。マヨネーズなんかも445mlが便利なサイズなのですが、890mlという業務用かな?というサイズが売ってたりします。そして個人的な感覚ですが、大サイズの方がセールになっている事が多く、小さいサイズよりも安かったり。マヨネーズは大きいものを買うと使いきれる自信が無いので、セールでも小さいものを買います。。

そういうわけで、大きいサイズの生クリームを買い、余った分でパウンドケーキを焼いてみました。以前どなたかのブログを読んでいたら、生クリームでパウンドケーキを作っていて美味しそうだったのを覚えていたのです。レシピはクックパッドのものを参考にしました。なにか味をつけたいなと思い、紅茶に。チャイのティーパックを2つ使いました。

f:id:yf-c:20201210092246j:plain

焼きあがり後、かなり縮んでしまいました。

f:id:yf-c:20201210092412j:plain

f:id:yf-c:20201210092446j:plain

火が通っていないわけではないのですが、一部生地が詰まってしまっています。最後に粉をあわせる際に、一度に入れてしまいダマができてしまってかなり混ぜてしまいました。そのせいでグルテンができてしまったのかな。2回くらいに分けて入れて、初めはホイッパーで混ぜて最後にゴムべらでさっくり混ぜた方が良いかもと思っています。

見た目はいまいちでしたが、味はチャイのスパイスがしっかり効いていて美味しかったです。

 

今日は朝から買い物に行ったのですが、雨が降りだす、目的のスキンケアアイテムが売り切れ、その後のグローサリーショッピングもあまり上手くいかず、家に帰ってきてとても落ち込んでしまいました。昔はこういう小さな事で落ち込む性格ではなかったのですが、最近小さな不幸に対して心が敏感になっている気がします。どうしてなのかな。

午後から青空が見れて、気持ちもすこし晴れました。

バスクチーズケーキ

コーヒースナックに何を作ろうかな~と悩んでいたら、あ、チーズケーキにしようとひらめきました。母が最近作ったよと教えてくれたスフレチーズケーキも作ってみたかったのですが、土台のスポンジも用意しなければならず今回はパス。

簡単に作れるのは何かなと考えていたらバスクチーズケーキを思いつきました。1~2年くらい前から日本で大ヒットして、雑誌にもレシピが載っていたり、コンビニスイーツになったりブームでしたね。今の日本ではどうなんでしょうか?日本でバスクチーズケーキを流行らせたという「ガスタ」のケーキを食べてみたい!

このチーズケーキ、北米ではBasque Burnt Cheesecakeといわれているようです。Burntは焦げたという意味。

私は日本の雑誌に載っていたレシピで作っています。15センチのケーキにクリームチーズと生クリームがたっぷり。いったいどれほどのカロリーなのでしょう。バスクチーズケーキはシンプルな材料で作れるところが良いですね。サワークリームやマスカルポーネが要ったりすると思い立った時に作れません。

f:id:yf-c:20201205092322j:plain

オーブンの中下段で焼いていたのですが、トップに焼き色がつかず、上段に移してちょっと焼き時間を追加しました。初めから中上段くらいで焼いていいのかな?オーブンの使い方は難しいです。

オーブンシートの耐熱温度が焼成温度よりもやや低く、燃え始めないかひやひやしながら見守りました。オーブンから出したら紙の端っこはパリパリに。

f:id:yf-c:20201205092647j:plain

1/6カットです。周りにも良い焼き色が付きました。NYチーズケーキなんかと違ってバニラを入れないので、この焼き色のキャラメライズの味が重要です。

久しぶりに食べてチーズケーキ欲が満たされました。

 

コーヒー豆が無くなったので新しいのを買いました。今回はスーパーで、せっかくなのでローカルのものを買いました。

f:id:yf-c:20201205093551j:plain

Kicking Horse Coffeeです。バンクーバーだとだいたいどこのスーパーにも置かれています。本社はロッキーマウンテンのあたりにあります。

ローストはライトからダークまで揃っていました。今回はダークローストのGrizzly Clawを。カナダらしいネーミングですね。テイストノートはRich, Dark Chocolate, Decadent。Decadentは退廃的という意味らしいです。退廃的ってよくわからず「荒れていて健全ではない様」とのこと。退廃的な味って…難しいですね。結構苦みが強いです。私のコーヒーの淹れ方も関係しているかもですが。

また機会があったら違うローストを買ってみたいです。

 

サワードウ食パン

また食パンに挑戦しました。

前回の焼きが上手くいかなかった反省を思い出して、予熱を250℃で、その後200℃で焼きあげました。焼き色はまあまあ良くついたかなと思います。このオーブンにしては、ですが。

f:id:yf-c:20201128085550j:plain

新しく借りてみた天然酵母の本を参考にして、中種法で作ってみました。一次発酵も二次発酵も発酵が安定していた感じがします。

スケジュール的に夜に焼きあげて、朝食べました。食パン焼きあがりすぐにカットできないので、夜に出来あがるのが良いのかもしれません。

f:id:yf-c:20201128085824j:plain

中はふわふわで良い感じに焼けていました。天然酵母のもっちり感もあります。バルミューダのトースターでトーストにしたら、美味しいだろうなあ~なんて夢見ています。

だんだん、実家の食パンの味が思い出せなくなってきました。一度イーストのみでレシピ通りに焼いてみようかと思います。

 

 先日、彼がピザが食べたい気分といっていたので、夕食はデリバリーにしようと思っていたのですが、急にコメが食べたくなったようで。私はコメとみそ汁だったら毎日でもかまわないのでメニューを変更しました。メインのおかずが無かったので、近くのスーパーまで散歩がてらいって、味付けされているチキンと野菜の炒め物(調理前のやつ)を買ってみました。

スパイスBBQチキンというような名前だったのですが、びっくりするほど味が濃い!食べ終わった後に、どうだったと聞いてみたら彼もそう思ったようです。その後いくらお水を飲んでものどが渇くし、舌がぴりぴりしているような感覚がありました。BBQソースに化学調味料がたくさん使われていたのかなと心配になってしまいました。できるだけ自分で味付け調理したほうが安心ですね。

これを機に、下味冷凍を試してみようかなとおもいました。どうやら凍ったままでも調理できるものもあるそう。便利ですね。

POINTAGE BAKERY -Sourdough Milk Bread Shokupan

先日の記事に書いた、ベーカリーの感想を書こうと思います。

Instagramのフィードにはターゲティングされた広告が表示されます。たいていはスルーしてしまうのですが、こちらは目にとまりました。Sourdough Shokupanを作っているとのことで、まさに私も何度も試作しているものだったからです。

POINTAGE BAKERY

www.pointagebakery.com

ウェブサイトのイラストも素敵です。

商品のラインナップを見てみると、食パンをメインに、デニッシュパン、ロールパン、レモンケーキなど日本ではおなじみのパンがありました。写真の撮り方もとても上手です。

今回はSourdough Milk Bread Shokupan -$9をオーダーしてみました。こちらのベーカリーは店舗は無く、事前にオーダーし水曜日か土曜日に指定の場所でピックアップします。

オーダーしてから受取までとてもワクワクしました。

受取は2:00~4:00の間です。朝焼いているのでしょう、2時より前に、商品が準備できたので今から受け取り可能ですとメールが届きました。

こちらが食パンです。

f:id:yf-c:20201121090144j:plain

焼き色がとても良い!甘い良い香りがただよってきました。1.5斤ほどのサイズで、かなりずっしりと重たかったです。

こちらが断面。

f:id:yf-c:20201121090455j:plain

かなりしっとりしています。いわゆる日本で流行っている生食パンの感じなのでしょうか。個人の好みがありますが、正直な感想をいうと、残念でした。生焼け感があり、そのまま食べるとねちゃっとしていました。薄くスライスして、しっかりトーストしてあげると美味しく頂けました。

・焼き色がとても良い。砂糖とミルクが多いため焼き色がしっかりつくのかな?オーブンも業務用でしっかりやけるのかな?
・味、香り 結構甘め。甘いトッピングは合いそう。食事系のサンドイッチには不向きかな。
・食感 しっとり。厚切りでたべるのはいまいち。薄くスライスしてトーストすると良い。

他の食パンの断面の写真を見るとしっかり焼けていそうなので、この時だけ上手く焼けなかったのか、Milk Shokupanはこれで正解なのか、ちょっとよくわかりません。

今度はデニッシュパンが食べてみたいです。アールグレイ&レモンというのが美味しそう。

トマトのフォカッチャ

Instagramの広告でうまいことターゲティングされていて、先日サービスを始めたばかりのベーカリーのポストを見てパンを購入してみました。(買ったパンの感想は次に書く)そこのベーカリーでトマトのフォカッチャを作っており、トマト好きの彼が美味しそうだと言っていたので、作ってみることにしました。ネットでいくつかのレシピを参考にして、なかなか美味しくできました。

f:id:yf-c:20201117094743j:plain

断面図の写真を撮るのを忘れてしまいましたが、綺麗なオレンジ色になりました。

いつものフォカッチャは型に入れて焼くので水分が80~85%くらいとかなり高いのですが、こちらは水分60%で成型できる硬さです。とはいえオイルが12%はいるので柔らかいです。生地にオイルが入っているので、翌日もしっとり柔からでした。

ベーカリーではトッピングにチェリートマトを乗せていたのが可愛らしかったです。

 

最近寒くなってきて気分が落ち込み気味になっています。日照時間が短くなっているのが原因でしょうか。天気のせいで気分が落ちてしまった時はビタミンDをとることを推奨されているようです。さっそくドラッグストアでマルチビタミンサプリメントを買ってみました。効果を感じられるかな?

冬になって肌荒れ、乾燥も深刻になってきています。顔はこめかみあたりがざらざらしてしまっています。以前は1~2カ月に一度エステにいって綺麗にしてもらって相談もできたのですが、今はそうもいかず。何かと前の暮らしや日本が恋しくなってしまいます。今は前の暮らしにはなかった良い事もあるんですけれど。

体の皮膚は乾燥して痒くなってしまいます。EUCRINというメーカーのクリームを買ったけれどあまり改善されず。肌に合っていないのかな。CeraVeも気になってます。

コーヒーと紅葉

コーヒーは一日2杯飲んでいます。朝はインスタント、午後はドリップコーヒーを入れます。コーヒーの豆はスーパーでお手頃なNabobを良く買います。私の好み的には、ミディアムは結構美味しく、ダークローストはそこそこです。冬はダークローストが飲みたくなるので、たまにはちょっと贅沢してローカルのRoasteryのコーヒーを買うことにしました!

今回はRocaniniにしました。彼の職場の近くにあり、良く行っていたそうでお気に入りです。Mt Pleasantにあるのが本店、焙煎工場で他3つ支店があるみたいですね。店内はグレーを基調としたカッコいい雰囲気です。

f:id:yf-c:20201112131820j:plain

豆はブレンドコーヒーから「No.3 Blend」を選びました。すこしミディアムよりでバランスが良いそうです。早速お家で淹れてみました。さすがRoasteryの豆!苦みと酸味のバランスが良く、くちあたりもとてもスムースでした。

気になったのが、ひき方が細かいのか、紙のコーヒーフィルターに結構詰まってしまって少し淹れづらかったです。

普段スーパーの他にIKEAのコーヒーを愛飲しています。ミディアムもダークローストも美味しくて、リーズナブルなんです。ストックが切れてしまうと気軽に買えないのが残念です。今度IKEAに行くのはいつだろうか…

 

バンクーバーは木々がいろづいて街並みがとても綺麗です。少し寒いですが、晴れている日の散歩は最高ですね。バンクーバーは徒歩圏内に素敵な紅葉をみながら散歩できるところがたくさんあり、改めて良い場所だなあと実感しています。家賃の事を思うと郊外へ引っ越そうかと考えていましたが、なんだか離れがたい気持ちが出てきてしまいました。

f:id:yf-c:20201112132420j:plain

 

今週の天気はいまいちで、明日から雨が続きそうです。気分が下がってしまいそうなので、美味しいおやつとコーヒーで乗り切りたいと思います。